江戸川乱歩初期傑作短編集  新潮文庫


初見。有名タイトル「屋根裏の散歩者」「人間椅子」「D坂の殺人事件」「芋虫」などを収録。
 昭和初期が舞台の「乱歩趣味」は好きなんだけれども(高橋葉介とか長田ノオト・・)実際の乱歩ってのはよくわからない、つーか当たり外れが激しそうってイメージ(えらそう)。でも、あんま面白くないのもあった気がする。

 デビュー作の「二銭銅貨」から始まって、明智小五郎もでてくるD坂等、ミステリ短編が何篇か続きます。
 そしてこのまま探偵小説で終わるのかな・・・と思いきや「屋根裏の散歩者」「鏡地獄」あたりから狂気チックな趣味が入って来て、終わりの発禁「芋虫」ではかなり飛ばした内容になってます。
 趣味が入ってくるにつれて推理物ではなくなってくる崩れ具合がいい感じ。それでも、猟奇、変態趣味が理性によって打ち崩される、なんて形式が多いのはまだセーブが効いている状態ということでしょうか。
 
 個人的には派手で得体が知れない「鏡地獄」がお気に入り。

 あと、当時「芋虫」が反戦小説と評されたなんてありますが(本人否定)そんなことを言われてしまうあたり、時代の空気ってのは恐ろしい。


 




rank A
back


TITLE:今までのあらすじ http://purplemirror.fc2web.com

URL:http://www.enpitu.ne.jp/usr6/62462/diary.html
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送